プロフィール
Author:Ma
フリーエリア
カレンダー
UNIQLO CALENDAR
twitter
TINAMI
カテゴリ
Link
- Ma:HPトップページです
- Waterfieled:MaのAQUA Blog
- NA2photo:ヨメさん
- Minority Report:㎡さん
- Sparrow S.A.:Sparrow さん
- きままな日記:しんしんさん
- けーた日記:Keitaさん
- ケイティ3分モデリング:ケイティさん
- MIROKUの里:MIROKUさん
- ぬるモデラーの日記:yasutomoさん
- Life on AXIS?:ZIGGYさん
- n兄さんのプルプル日記:n.bloodさん
- mat modeling service :matさん
- PTNGWTYPU BLOG:プロトさん
- 模型三昧:toroさん
- ノンタイトル:棟梁さん
- GUNDAM・MODELING'sWeblog:けんたさん
- DOOVAのぷらもとか日記:DOOVAさん
- GARAGE T4ライフ:takayo4さん
- Optimism Modeling:SORさん
- 模型製作記:Pe.Pe.さん
- Ω-natto model:Ω-nattoさん
- 会社でガンプラ:たんこぶ777さん
- プラモ人・ガボラの日々:ガボラさん
- PMW-communications:POOH熊谷さん
- SOUL ART:masato さん
- 日々の出来事:takumiさん
- だらがん:ちょいさん
- さっぽろモデラーズフェスタ2012公式ブログ☆
- シャイニープリティー:アルスさん
- Pierce The Forefinger:ikmtさん
- MGUC日記~ガンプラ制作記録~:M&Kさん
- Inspiration[インスピレーション]:キラキラ☆さん
- 模型な日記:ごんごんさん
- 管理者ページ
過去ログ
- 2018年04月 (1)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (4)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (1)
- 2017年05月 (2)
- 2017年04月 (3)
- 2016年09月 (2)
- 2016年04月 (7)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (10)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (12)
- 2015年04月 (7)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (8)
- 2014年08月 (9)
- 2014年07月 (9)
- 2014年06月 (13)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (6)
- 2014年01月 (8)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (10)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (13)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (14)
- 2013年03月 (11)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (17)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (10)
- 2012年07月 (11)
- 2012年06月 (10)
- 2012年05月 (9)
- 2012年04月 (9)
- 2012年03月 (10)
- 2012年02月 (14)
- 2012年01月 (13)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (9)
- 2011年08月 (11)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (10)
- 2011年05月 (7)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (12)
- 2011年01月 (17)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (12)
- 2010年10月 (12)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (3)
- 2010年05月 (2)
- 2010年04月 (2)
- 2009年10月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (4)
- 2009年07月 (5)
- 2009年06月 (1)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (6)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (1)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (2)
- 2008年08月 (1)
- 2008年07月 (1)
- 2008年06月 (2)
- 2008年05月 (7)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (10)
- 2008年01月 (10)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (15)
- 2007年08月 (14)
- 2007年07月 (12)
- 2007年06月 (13)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (8)
- 2007年02月 (11)
- 2007年01月 (23)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (14)
- 2006年09月 (16)
- 2006年08月 (11)
- 2006年07月 (21)
- 2006年06月 (18)
- 2006年05月 (21)
- 2006年04月 (23)
- 2006年03月 (18)
- 2006年02月 (20)
- 2006年01月 (14)
- 2005年12月 (10)
フリーエリア
![]() 国家検定合格品 3M6000シリーズ3M防毒... 価格:2,079円(税込、送料別) |
![]() マスク3M 交換しめ... 価格:661円(税込、送料別) |
![]() マスク 吸収缶3M 6001 有機ガス用... 価格:945円(税込、送料別) |
![]() マスク3M 591... 価格:1,134円(税込、送料別) |
ご無沙汰しております、GUNDAM Communityです。
数年前、Ver.Maに掲載されているガンプラ作品を、
当サイトでご紹介させて頂くお願いを致しました。
実はこのたび、当サイトを完全リニューアルした
ので、今後もガンプラギャラリーを充実させて
いこうと考えております。
また、Ver.Ma様の作品を色々ご紹介させて頂き
たく思っておりますので、まずはご挨拶に伺い
ました。どうぞ今後とも、宜しくお願い致します。
シナンジュ。うーん、シナンジュ特集で
ネット版MG(そんな雑誌は無い)を見ているようです。
お勉強になるお手本という感じで、かっこよくて、
美しいです。いや~、感動しました。
A○B風は見た瞬間なんとなく、篠田麻里子!って
思ってしまいました。でも、髪が長くないのに。
さて、リンクURL記載しておきました。
お受けしていただき、ありがとうございます。
自分はMaさんのホームページリンクしておきます。
よろしくお願いします。
こちらこそご無沙汰しております。
サイトリニューアルお疲れ様です、今後とも宜しくお願いします。
以前同様にご紹介頂けるとのことで
必要な作品が有りましたらお声を掛けて下さい。
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
管理人 Maより
こんばんは
シナンジュへコメント有り難うございます!
ネット版MGw嬉しいですよ。
A○B風は一応、前田敦子さんがイメージソースです(汗
ホントファンの方には申し訳ない感じですがwww
リンク工事お疲れ様です!
こちらもリンクに追加しますので、お暇な時にでも
ご確認下され。
確認を先ほどさせていただきました。嬉しい。
Maさんはワンフェス行くんですよね?
自分は今年行きませんが、来年には人生初で
行きたいです。
とにかく!リンクありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
今月のモデグラ記事を読むまでは
カラーリングに意表を突かれたとか塗装がキレイとかしか
そんな事しか浮かばなかったのが、
カラーリングについてじっくり考えながらシナンジュ拝見させて頂いてます。
デカールの集中と拡散も含めて、いや~勉強になります^^ヾ
そんな目で観てみると、ノーベルの額の金色もちゃんと意味があるんだな~。
次回作のクアンタも製作記事楽しみです^^
・・・オーラバトラーっぽい・・・。袖がなくても。
袖なしなんで、強奪前設定ってことで
アナハイムテストカラーでいくかと思ってました。
何気にMGで旬だし。
人の完成品は見るもんじゃない。
すぐにまねしたくなる。(で途中で投げ出す)
んーワンフェス行きたいけど・・
どうでしょw?去年は思いつきで行きましたけど。
しばらくディーラー参加してませんからね。
こんばんはー
なんか昔からモデグラ信者だったので
なんとなく自然にこうなりました(爆・・
当時は神田にあったオリオンモデルズさんで
哀原さんの作例を見て以来色々と試行錯誤しましたねー
クアンタは新作のブルーなので本UPお楽しみに!
自分の中のデンパな設定は色々あるんですがw
年齢を考えてwあえて書かずに。
見た人の想像力にお任せしようと
好き勝手に弄って、好きな色塗ってみました(爆
ps:nishiさんってどうしてるんだろ?
復帰してみたらHPが・・・・